経営安定特別相談室
経営安定特別相談室では、中小企業の倒産を未然に防ぐため事前に相談を受けて、
経営的に見込みのあるものについては倒産回避の方途を講じ、見込みのない場合については
円滑な整理を図ることを主な目的とした経営安定特別相談事業を行なっています。相談は無料で、企業の秘密は守られます。
相談室では、商工調停士・弁護士等、専門のスタッフがご相談をお受け致します。
こんな悩みはありませんか?
- 取引先が倒産して経営に大きな影響が出ている
- 融資により経営不振を切り抜けたい
- 赤字が解消されない
- 思いきった改善策を考えたい
- 受注が減り不振の状態が長引きそうだ
ご相談について
ご相談の費用はすべて無料です。また、ご相談にあたっては、相談内容はもちろん、ご相談のお申し込みについても
秘密は厳守します。
※民事再生・自己破産などの法律手続きを弁護士に委任するような場合は、相談者の負担となります。
商工調停士(島田商工会議所会頭が委嘱した中小企業診断士の資格を持った経営アドバイスのプロです)を中心に、
弁護士などの専門スタッフが相談者の経営・財務内容の把握と分析を行ない、倒産防止の対応策を検討します。
主な対応策
- 債権者など関係者への協力要請
- 手形処理・事業転換などのアドバイス
- 倒産防止が困難とみられる場合の円滑な整理・法的手続きなどのアドバイス
不幸にして経営が不振に陥った時は、「早期に適切な手を打つ」ことが倒産などを防ぐ重要なポイントです。
受注・販売の不振、手形の決済など経営の先行きに不安が生じたら、できるだけお早目にご相談下さい。
お問い合わせ・お申込み
当所中小企業相談所 地域振興係 0547-37-7155