島田商工会議所は経営支援を通じ、島田市の企業と地域を応援しています。

(0547)37-7155
文字サイズ
サービスのご案内
トップページ > サービスのご案内 > 健康診断助成金

健康診断助成金

当所では、『み・らいふ はばたき共済』加入事業所限定で健康診断の助成事業を実施しています。是非ご活用ください。


助成金の要件

対象者

① 島田商工会議所『み・らいふ はばたき共済』加入者が加入事業所で健康診断(※①)を受診した場合に受診者数に応じて、事業所に対して助成します。

② 受診者数とは、『み・らいふ はばたき共済』加入者であり、健康診断を受診した方の数です。健康診断受診時に『み・らいふ はばたき共済』加入者でない方は、受診者数に含めないでください。
(加入者とは、保険の効力が発生している方です。)

効力

年度内(毎年4月1日~3月31日)に受診した方を対象に1事業所1回の申請を限度とします。申請期限は、翌年度の3月31日までとしますが、年度内の申請限度は1回ですのでご注意ください。

支払方法

共済制度掛金引き落とし口座へ振込みます。

申請方法

申請書に必要事項を記入の上、受診を証明する書類(領収書のコピー等※)を添付して提出してください。
(※)領収書が事業所宛の場合は、受診者がわかる書類を添付してください。

その他

申請の内容に不備・虚偽等があった場合は支払いを停止します。また支払後にその事実が明らかになった時は助成金の返却をしていただく場合があります。


助成金額

受診者数1名2~5名6~10名11~20名21~30名31~40名41名以上
助成金額1,000円2,000円4,000円6,000円8,000円10,000円20,000円

※上の表に基づき、受診者数に応じて一律に助成金を支払います。一人あたりの助成金ではありません。

※①健康診断とは・・・
労働安全衛生法に定められている検査項目を受診している健康診断を示します。検査項目は下記の通り

  1. 既住歴及び業務歴の調査
  2. 自覚症状及び他覚症状の有無の検査
  3. 身長(★)、体重、腹囲(★)、視力及び聴力の検査
  4. 胸部エックス線検査(★)及び喀痰検査(★)
  5. 血圧の測定
  6. 貧血検査(血色素量及び赤血球数)(★)
  7. 肝機能検査(GOT、GPT、ɤ-GTP)(★)
  8. 血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、血清トリグリセライド)(★)
  9. 血糖検査(★)
  10. 尿検査(尿中の糖及び蛋白の有無の検査)
  11. 心電図検査(★)

※(★)の項目は、医師の判断により省略が可能となります。


申請書ダウンロード

右矢印『み・らいふ はばたき共済』健康診断助成金申請書
右矢印受診者数が多い場合はこちらをお使いください


お問い合わせ

当所総務課共済係 0547-37-7155
ページの先頭へ