簿記検定
試験日及び申込期間
※2021年度より簿記検定試験について変更がございます。今一度こちらをご確認ください。
併せて、第158回簿記検定試験からの変更点は、こちらをご確認ください。
回数 | 級 | 試験日 | 申込期間 |
第170回 | 1~3 | 2025年6月8日(日) | ◆インターネット 2025年4月21日(月)~2025年5月7日(水) |
◆窓口 2025年4月21日(月)~2025年5月8日(木) ※ネット申込ができない方に限ります。 | |||
第171回 | 1~3 | 2025年11月16日(日) | ◆インターネット 2025年9月29日(月)~2025年10月15日(水) |
◆窓口 2025年9月29日(月)~2025年10月16日(木) ※ネット申込ができない方に限ります。 |
第172回 | 2~3 | 2026年2月22日(日) | ◆インターネット 2026年1月6日(火)~2026年1月21日(水) |
◆窓口 2026年1月6日(火)~2026年1月21日(木) ※ネット申込ができない方に限ります。 |
試験会
受験票にてご確認ください。
受験料
1級 | 8,800円 |
2級 | 5,500円 |
3級 | 3,300円 |
※中止となった場合、規程により受験料は返金致します。
※コンビニエンスストアで受験料支払いの場合、コンビニエンスストアでの返金はできません。
※インターネット申し込みの場合、上記受験料のほか事務手数料605円がかかります。
その他
●簿記検定の概要はこちらから●出題区分表・許容勘定科目表の公表について
出題の基礎的な指針を示す「商工会議所簿記検定試験出題区分表」および、採点上許容される主要な勘定科目(代替科目のあるもののみ)を示す「許容勘定科目表」を、日本商工会議所検定ホームページ(http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/)に掲載しているので、適宜、ご覧ください。
●出題の意図・講評について
学習の手助けとなるよう、試験終了後に「出題の意図・講評」を日本商工会議所検定ホームページ(http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/)に掲載しているので、是非、ご覧ください。
申込方法
原則、インターネットにて受付致します。
ネット申込が困難等、窓口にて申し込み希望の方は期間内に窓口までお越しください。
窓口受付は、原則、月曜日から金曜日 8:30~17:00です。(祝日は除く)※インターネットからの申込は、受験料のほか別途手数料605円が必要です。
注意事項
商工会議所検定試験に係る個人情報の利用目的、共同利用および匿名加工情報に関する事項の公表事項インターネット申込
申し込みの流れ
自 宅パソコンまたは携帯から申し込み![]() 会議所申込・受験料 入金確認![]() 自 宅受験票送付 |