おしらせ
新型コロナワクチン 若年層への3回目接種の呼びかけについて
-
2022年08月05日静岡県内では感染者増加に歯止めがかからず、医療提供体制が危機的な状況です。直近の感染者の約半数は20歳代までの若年層ですが、この年代の3回目接種率は50%前後にとどまっています。このため、感染拡大防止の切り札として、若年層の3回目接種をさらに推進する必要があります。各事業者にとりましても、クラスター発生防止など事業継続と、後遺症予防の観点から、若年層従業員の接種は大変重要です。静岡県から、下記内容の周知により、若年層従業員へ3回目接種を呼びかけていただくよう協力依頼がありましたのでお知らせします。・静岡県では、副反応を理由に接種を控える若年層へ、副反応の発生頻度が低いノババックス製ワクチンの接種をお勧めしています。(ノバックス制ワクチンチラシ)・ノババックス製ワクチンは、県大規模接種会場において「予約なし・接種券なし」で接種できる(大規模接種会場資料)ほか、市町による接種会場も設けられています。・なお、県大規模接種会場で接種した方には、抗原定性検査キットを配付します。(8月5日(金)から8月16日(火)までの期間に限る)・不明点については、下記相談窓口までお問い合わせください。
(ワクチン接種に関する相談窓口)
感染症対策局新型コロナ対策推進課
機動第3班(ワクチン班)
電 話 054-221-2218
メール vaccine-regi@pref.shizuoka.lg.jp